
ボディーソープは合わないと痒くなったりします

私も肌が弱いので、痒くなったり、湿疹が出てきたりするので、何か良いボディーソープはないかな。

ボディーソープは良いやつ選ぼうとすると、高いのよね
今回はこんなお悩みの人にお勧めのボディーソープを紹介します。
いい匂い・痒みなしのボディーソープ
私のように、肌が弱く、変なボディーソープを使うと痒くなったり、湿疹が出たり、指の皮がボロボロになったりする方はかなりいるのではないでしょうか?
ちなみに私は、弱酸性を前面に出しているビ〇レや敏感肌・乾燥肌・保湿を謳っているダ〇等のボディーソープは全く肌に合いません。
ビ〇レに至っては、赤ちゃんにも使えるようなこと言っていますが、私の感想からいうと無理でしょという感じです。
そんな私がいろいろなボディーソープを使って良いと思ったのを紹介します。
良い匂い・洗い流し後しっとりなボディーソープ
KOSEのサボンドブーケのボディーソープです。
このボディーソープは3ヵ月ぐらい使いましたが、一度も痒くなったり、湿疹が出たりしませんでした。
これをおススメする理由は
- 入浴後の匂いがかなり良い
- 肌がしっとりする
- 値段が手ごろ
- 泡がよくたつ
- 鉱物油・シリコン・着色料・動物由来原料不使用の洗浄成分100%純せっけん
私が一番このボディーソープをおススメする理由は、匂いにあります。
このボディーソープを使った後の匂いがかなり好きです。
例えると、良い匂いの入浴剤に入った後の匂いがします。
あれ?なんか部屋が良い匂いだなと思ったら、自分だったりします。(笑)
そのぐらい、匂いがします。
ただ、香水みたいにキツイ匂いではないので、私生活で困ることはないと思います。
そして、このボディーソープが歴代1位ではないかと思うのですが、入浴後かなり肌がしっとりします。かなり保湿されてるな~という感じですね。
値段も1000円以内なのでかなり手ごろだと思います。
あと、少し前はスーパーとかで置いてあったのですが、今はあまり見ません。
なので、ネットから買うことになることです。
オーガニック系で良い匂い・しっとりボディーソープ
このボディーソープの良いところは
- 柑橘系の良い匂いでリラックスされる
- 洗い上がりがしっとり
- オーガニックなので、肌に優しい
- シリコン、パラベン、鉱物油、パラフィン、PEG、PG、合成香料、合成着色料が入っていない
こんな感じです。
私はオレンジの匂いが結構好きなので、かなり癒されます。
原材料は
という感じで、いろんな精油が入っています。
お風呂場は良い匂いなんですがね・・・
コメント